POSTED:

烏山大橋

昨日は、堰下流左岸で竿を出された方が43尾と釣れました。

しかし、一度釣ると良く日はポツポツのようですが、サイズは22cm主体です。

橋上下の深瀬は、昨年よりも浅くなってますが、玉石はかなり入ってますので、橋上でも右岸からポツポツ釣れています。

橋下流は左岸の方が馬の背になったポイントが有り、出鮎が居れば連発します。

下流二股の瀬肩も左岸はポツポツ掛かってます。

全体的には、膝〜腰位の水深の方が良いです。

又、鮎が23〜24cmクラスが混じり、小針では針掛かりしなかったり、針折れトラブルも有りますから、7.5号〜8号位ご用意下さい。

今日は釣り人も少なかったですが、

5〜40尾の釣果です。